[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アキバBlogさんに紹介されました。
ありがとうございます。
いつもERO同人の知識をアキバBlogさんから仕入れておりますゆえ
無駄に感慨&申し訳ない気持ちで一杯です。
tigerbutterでした。 な? 鎧ブーム来ただろ?! な?
2010.02.02 | Comments(0) | Trackback() | 宣伝
こんにちは、tigerbutterです。
「鎧YEAR」COMIC ZINさんでの委託が始まりました。
2009年の来るべき鎧ブームを予測した脅威の予言書。まあ言うだけならタダ。
詳細はこちら→●
ちょっと前から置いて頂いてる
「サイバーパンカー」 サイバーパンク本。詳細はこちら→●
「.in(ドットイン)」 ゲーム本。詳細はこちら→●
もよろしくどうぞー。
2010.01.29 | Comments(3) | Trackback() | 通販
COMIC ZINさんで。(http://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=3271)
これが最後です。もう人様にお渡しできる状態の本は私(tigerbutter)の手元に一冊しかなくなりました。
ありがとうございます。
あと某所とかのつぶやきで言及して下さった方々もありがとうございます。
エゴサーチが好きなキモい我々の生きる希望です。
「.in(ドットイン)」詳細はこちら→●
「サイバーパンカー」もよろしくどうぞ〜(マダム接客調で)
あと、YOROI本「鎧YEAR」も近日委託予定です。
委託の日にちが決定してないのは主に私(tigerbutter)の怠慢です。
それではさようならtigerbutterでした。
2010.01.26 | Comments(0) | Trackback() | 通販
こんにちは、tigerbutterです。
COMIC ZINさんに委託させていただいてる「サイバーパンカー」につきまして。
現在まことにありがたい事にまた購入不可状態ですが
うちの在庫を週末くらいにゃZINさんにお送りする予定ですんで
それくらいにはまた在庫が復活すると思います。よろしゅう。
おまけペーパーや企画書(…)もごらん頂けると嬉しいです。ほら、見るだけならタダだし。
2010.01.18 | Comments(0) | Trackback() | 通販
COMIC ZINさんでの通販のお取り扱いが再開しております。
どうぞよろしくお願い致しますだ。
2010.01.15 | Comments(2) | Trackback() | 通販
こんにちは、tigerbutterです。
COMIC ZINさんに「サイバーパンカー」通販委託させていただいてます。
(2010年1月9日現在、在庫切れのようです。購入できるみたいです。(1/9 15:00現在)
メールでZINさんに「在庫追加してもいいですか?」とお伺いしているところです。すいません…)
秋葉原店&新宿店でも購入できると思います。
実店舗ならちっと中身も確認できると思いますので
どうぞよろしくお願いします。
ZINのメール頂いた方が、ガチでサイパン好きだったので内心ビビりました。
2010.01.08 | Comments(0) | Trackback() | 通販
この年末のクソ忙しい時期、
EROもねえ当サークルに立ち寄ってくださった方々、本当にありがとうございます。
リンク先はサークル.msざーます。
●ぽもろっそ&瓜仁成ペーパー
当日新刊につけたおまけペーパー。
●「サイバーパンカー」ゲスト様用覚え書き
「サイバーパンカー」ゲスト様に配布された企画書…のような…
イノウエです。
コミケも終了し、年が明け……すでに時は西暦2010年。
まれにみる近未来ですよ!
昨日はかつてないほど大勢の方に訪れていただき、本を手にとってもらいました。本当にありがとうございました。
レポートというほどでもないですが、以下、印象に残ったことなど。
●開場前のピクトチャット
ブースの準備が終わり、開場までの間けっこう暇なので俺はいつもニンテンドーDSを持参してピクトチャットを楽しんでいます。(たいてい近くの誰かが同じようにやっている)
「あの行列なに?」
「本売れるといいなー」
「ねむい」
「あ、シャッター開いた」
など、見知らぬ方々とのたわいもないやりとりがわりと楽しいのです。
俺は毎回、
「おはヨーグルト」
などという周囲が反応に困るであろう茶魔語を書き込んで一人満足するのが常でした。
しかし今回、さらなるエポックな挨拶をする者が出現。
「おは幼女」
「幼女!?」
西地区ギャルゲーエリアには竜が棲みよる……。
●お隣さま
お隣のサークル「ご近所警備隊」さまにたいへんよくしていただく。
キミキス本、アマガミ本、ラブプラス本など出されており、もしやあなたは俺自身ですか?というほどに親近感を抱きました。
「いやあ、ラブプラスで同人誌つくるのってちょっと怖いですよね……なんていうかその、最近のコナミさんが」
「あ、ああ……たしかに怖いですよね……」
的な会話をしていました。
ラブプラス最高! コナミ万歳!
俺に子どもができたら「小波万太郎」と名付けます。むろん自分の苗字も変えますよ。
女の子ならコナミレディと命名し、ハイレグビキニと耳飾りを常に装着させる。
ここまで書いておけば見逃してもらえるだろう。
●ゲストの方々ありがとう
今回yama-gatさんにいろいろ頼ませていただきたいへん助かりました。
あとカツサンドの差し入れ、たいへん美味しゅうございました。
一昨年、鎧本のときにヴァリスのフィギュアを差し入れてきた男とは思えません。
その他、V林田さん、深見真さん、ヤスさん、間宮さん、スーパーログ、ぽもろっそさん、うとまるさん、K(仮称)さんらがわざわざ遊びに来てくれました。
みんなありがとうございました!
ちなみにK(仮称)さんは、また手作りのお菓子をくれました。美味いンだ、これが……。
他にも、どら焼きとか飲み物とかいっぱいもらいました!
消費しきれなかった分はすべてウチに持ち帰って、正月は一歩も外に出たくない俺の貴重な生命線として役立っています。
●他にもたくさんありがとう
本を手にとってくだすった方々、ありがとうございました。
たくさんの励ましの言葉をいただきました。
今年もがんばります。
個人的にインパクトのあった方々の話を。
「実は妹もrandam_butter同人誌のファンなんですよ! 801本のやおい穴の話が面白かったらしいです」と言われ、とても嬉しい恥ずかしいやら複雑な気分に。
その後、なんと実際に妹さんを連れてきてくだすったのですが、それがまた実に可憐な妹さんだったので衝撃を受けました。
あと、兄妹で仲良く手をつないでいたので、無性に悔しくなった俺は大人げなく「なに手とかつないでんだよ! ギャルゲーのエロ同人誌かよ!」などと叫んでしまいました。(それでも手を離さなかったので、これが兄妹の絆って奴か……と内心打ちのめされてました)
何言ってんだ俺。
本当にすいませんでした。末永く仲良くしていただきたい!
なお、当日配っていたペーパーは近いうちに公開いたします。
ぽもろっそさんのイラストの余韻を瓜仁成のサイバーポエムが完全に破壊するという狂気のコラボレーションと相成りました。お楽しみに!
2010.01.01 | Comments(2) | Trackback() | イノウエ
イノウエです。
新刊「サイバーパンカー」について、もうちょっと内容というか、各ゲスト様がたの書いていることをちょろっと紹介しておこうかと思います。
(あいうえお順・敬称略)
achaco
「実録 明治平成サイバーパンカー」というタイトルの短編……いや……ノンフィクション。
まさかの時代にまさかのサイバーパンク。
氏家浩靖
おなじみヤスさんによるサイバーパンク論考。
サイバーパンクとはなにか?……そんな真っ正直な話かと思いきや、実は……。
うとまる
まさに奇才あらわるとしかいいようのない「サイパンティックマンガ風」。
普通の女子中学生にとってのサイパンって?
青梅松竹
小説「ハーモニー」のイラスト。
夏コミで配布したポストカードイラストの再掲ですが、未見の方はぜひに。
K(仮称)
タイトルがすでに出オチ気味なので伏せますが、まさかまさかの某ゲームの「あの人」について。
あの人のことがもっと、ずっと……好きになれる。
サカモチ
TRPGとサイバーパンク!
すばらしきサカモチ漫画の世界を堪能すればいいじゃないのよォーッ!
シボンちゃん
「ニューロマンサーは回転寿司の夢を見るか」……ってオーイどこからつっこめばいいんだよ!
しかし、このふざけたタイトルに騙されると痛い目を見ます。そんな短編。
スーパーログ
イラストとか漫画エッセイとか!
彼は毎回、命を削ってすごいものを描いてくれる……一銭にもならねえのに。
最近しつこくドラゴンボールのチャオズのモノマネをするのも、許容したいと思います。
スズキトモユ
まさかの短編小説。
そのタイトルから内容まで非常に味わい深い一遍をご寄稿いただきました。ただ必読としか。
庭
「コード」「刀を持った女の子」「ネコミミ」……まあ、それらを組み合わせればきっとサイパンになるであろうという、その思想そのものがすでにパンク。そんなイラストです。
速水筒
「百年たったらわかります」サイバーパンクのこと。1ページ。
とても短い掌篇ですが、読後に思わず溜息が出る、そんな話です。
速水螺旋人
おなじみのイラスト+エッセイです!
もちろんロシア! その90年代について。
ヒライ
映画レビュー。もちろん普通は誰も観ないようなアレな映画を……9本も。
こんだけ観ればその中に1本ぐらいサイバーパンク映画あるだろ!などという安直さの果てに待ち受けていたものとは……。
V林田
サイバーパンクな漫画の紹介。
へえー、あの人の漫画がそんなことに……と、普通に読んでみようと思いました。
深見真
「サイバーパンクの特殊部隊の話」!……もはや爽快なまでに深見真っぷりを叩きつけていただきました。
この人の書いた小説を読んで育つ青少年の行く末が楽しみでなりません。
冬蜂
サイバーパンクとおぼしき映像化作品の紹介。
若い芽は早くつまないと……そんな焦燥感にかられる今日この頃です。
間宮真宰之
まさか城跡訪問がサイバーパンクたりえることを思い知ることになろうとは!
新感覚すぎる文体! 間違いなく病みつきになる。むしろこの人は病んでいる。そんな短編です。
yama-gat
巻末付録としてサイバーパンク的なブックガイドをご寄稿いただきました!
小説、コミック、ノンフィクションなどから、厳選された作品を紹介。
井上雑兵(イノウエ)
今回二つばかり書きました。
一つは俺の好きなサイバーパンクっぽいのを全部入れてみた短編。
もう一つはとあるサイバーパンクなゲームのプレイレポート。(スナッチャーじゃないです)
tigerbutter
なんでか漫画「メタルK」の全話レビューという蛮行を実施。まさに誰得。
あとイノウエと二人で「サイパン対談」なんてのもやってます。ボンクラ二人がサイバーパンクについて語るとこんな悲惨なことになるんだね……という好例です。
……とまあこんな感じの盛りだくさんすぎる本になりました。
版型は小さくなりましたが、160ページ超とけっこうな分厚さです。
作成中は終わることのない罵り合いと憎しみ、そして悲しみの連続でしたが、どうにか本も完成しました。
それと当日はぽもろっそさん画のイラストペーパーを配布する予定です。
冬コミ3日目の木曜日(12/31) 西地区み-17b「randam_butter」にて。
2009.12.20 | Comments(0) | Trackback() | 宣伝
イノウエです。
一通り完成の目処がつきましたので、ようやく告知。
サイバーパンク同人誌
「サイバーパンカー」
A5版変形/164P
(新書みたいなサイズです)
頒布価格:1000円
【ゲスト寄稿者(あいうえお順・敬称略)】
achaco
氏家浩靖
うとまる
青梅松竹
K(仮称)
サカモチ
シボンちゃん
スーパーログ
スズキトモユ
庭
速水筒
速水螺旋人
ヒライ
V林田
深見真
冬蜂
間宮真宰之
yama-gat
+井上雑兵(イノウエ)、tigerbutter
【主な内容】
サイバーパンクってご存知ですか?
なんかこう……機械化とか酸性雨とか電脳世界とか大量のケーブルとか、まあ、ああいう感じのアレですよ。アレ。
などという軽薄な勢いで本を作ると真面目なファンの方やマニアの方に怒られそうだな……と内心危惧していたのですが、やっぱり怒られそうなものになりましたよ!(とびっきりの笑顔で)
というわけで、サイパン(サイバーパンク)ってそもそもなに?という人も安心。
ぜひこの同人誌を読んで正しいサイパン観を脳内に思うさま植え付けてください!
だいじょうぶ! randam_butterの同人誌……だよ……?
あと、今回新たなるゲストとして、小説家の深見真さん、漫画家・イラストレーターの速水螺旋人さんにご寄稿いただきました。
へへ、あの人たち……とんだ好きものですぜ……。
コミケ3日目(12/31)西地区み-17b 「randam_butter」にて。
夏に売り切れてしまい申し訳なかった「.in」(ドットイン)ほか既刊も持っていきます。
2009.12.07 | Comments(1) | Trackback() | 宣伝
冬コミの同人誌を。かっちょよく言えば「鋭意製作中」て奴です。
今回も尿モレするほどの素晴らしい原稿が来てますぜ。
あとで多分真面目に告知すると思いますが
「サイバーパンカー」(誌名)をよろしく。出せたらね…
栃木県のT・Sさま(名字・名前の順です)
お待たせ致しましてすいません、今週中には再送致します…
あと、9月2日分の振替受払票が
配達先を間違えられたらしく、本日到着致しました…信じられない…
お待たせしてしまって申し訳ないです…
こちらも今週中には送りますので、しばらくお待ちいただけると幸いです。
とりいそぎご連絡まで。
2009.11.11 | Comments(0) | Trackback() | その他
こんにちは、tigerbutterです。
栃木県のT・Sさま(名字・名前の順です)
荷物が戻ってきてしまいました。
お手数ですがタイトルを「通販遅延」としたメールを
tiger_butter○hotmail.comに頂けないでしょうか?
ご住所の確認が取れ次第、早急に再送させていただきたいと思っております。
とり急ぎご連絡まで。
2009.10.28 | Comments(0) | Trackback() | その他
もし10月5日(月曜)になっても届いてないようでしたら、お手数ですが
tiger_butter@hotmail.comにご連絡お願いします。
今回も説明不足&お届けが遅くなってしまって申し訳ありません…
だからというわけでもないのですが、
COMIC ZINさんのほうでも通販はじまりました。
「.in(ドットイン)」のみ置かせて頂いてます。
私のすっとこ通販よりはちゃんとしてるよ! 当然ですが。
あと私(tigerbutter)がほりほね先生について相当しょっぱいポエム文を書いた
「少女と少年と大人のための漫画読本2008-2009」も、興味のある方いらっしゃいましたら是非。
2009.10.01 | Comments(0) | Trackback() | その他
こんにちは、tigerbutterです。
お申し込み分の荷物は、すべて送付済みです。
もし、10月5日(月曜)までに、お手元に到着しなかった場合
事故(か、私のミス)の可能性が考えられますので、お手数ですが
tiger_butter○hotmail.com(○を@に)まで
「通販遅延」という題名でメールをお願い致します。
内容物が間違ってた場合等も、おてすきの時にご連絡頂ければ。
2009.09.24 | Comments(0) | Trackback() | その他
忍者ブログ [PR]