[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![](http://file.tadaima.blog.shinobi.jp/line_dot.gif)
郵便振替でのご利用をお願いします。
お届けはクロネコメール便となります。
郵便振替口座記号番号は 00100−1−723505
加入者名は randam_butter
郵便局に行くと「払込取扱票」という白地に青インクで印刷された紙がありますので
必要事項を記入のうえ、お申し込みをお願いします。
以下は井上涼子さんが、当サークル「randam_butter」に通販申し込みした場合の記入例です。
払込取扱表の通信欄にお名前・メールアドレス・ご住所・本の題名と冊数を大きく御記入のうえ、本の代金(送料は同人誌代に含んでますので不要です)のご入金をお願いします。
そのほかに振替手数料(一律120円)のお支払いをお願いします。
手続きより二週間たっても、当blogでの告知もなく、また何の音沙汰もない場合、メール便事故の可能性が考えられますので
お手数ですが「通販遅延」というタイトルで
tiger_butter○hotmail.com
までメールをお願いします。
2008.08.20 | Comments(0) | Trackback() | 通販
先日のコミケにいらしてくれた方々にありがとう。
あななたちのおかげで、同人誌を作り続けていられます。
ここでお詫びを。
委託させて頂いた「少女と少年と大人のための漫画読本 2007-2008」、おまけ本がついているのですが、
私tigerbutterのミスで、早めの時間にお買い上げ頂いた三名ほどのお客様に、おまけ本を渡し忘れてしまいました。申し訳ございません…
(http://blog.lilmag.org/?eid=448408)
通販もうちょっとお待ちください。やりますので。
微妙に変更点がありますので、以前お申し込み頂いた方も
改めて通販方法を読み直して頂けると幸いです。
2008.08.19 | Comments(0) | Trackback() | tigerbutter
イノウエです。
今年も夏のコミが開催数日前となった今日この頃、ちょっとずつですが既刊も持ってくので軽く紹介。
もう持っているぞ!という猛者の方は読まずともよいものです。
2008.08.12 | Comments(0) | Trackback() | 宣伝
http://lilmag.org/?pid=7906458
上記の「少女と少年と大人のための漫画読本」をrandam_butterで委託させていただきます!
(ぶっちゃけ上記のリンク先からでも購入できますが)
私(tigerbutter)と、今回「ゆううつ水曜日」を出す速水筒さんがアンケートに答えておりますが、出来上がった本を頂いて
「……もっと、マンガ読もう……」と反省させられました。
ほかにも「うわー気付かなかった」とか「私、うかつ過ぎたかもな」とも。
野中モモさんのコラムも目から鱗。
これだけ盛り沢山でお値段600円ポッキリ! お買い得ですよ。買っとけ!
うちのブースで買えば送料はかかんないよ!
そして帰り道で漫画を買うべく本屋に吸い込まれていけ!
2008.08.07 | Comments(0) | Trackback() | 宣伝
イノウエです。
一足早く「乙女トリガー」できました!
実際に手にとってみると、なんだよこれ……手前味噌で申し訳ないんですけどすげえかわいらしい本ですよこれ!
ほとんどは表紙絵を描いてくれた青梅松竹さんのおかげなんですけども。
この乙女きわまりねえ外装で、実は中身全部俺が書いてるって……マジで訴訟もののトラップですが、ぜひとも手にとっていただきたいです。
もう一度、本の詳細を。
『乙女トリガー』
A6版変形(正方形)/110ページ
頒布価格:800円
三十歳からの乙女入門!(しかも男)
「乙女」ってなんだろう?
そもそも男が乙女になれるもんなの?
そんな問題に斜め下から取り組んだ表題作「乙女トリガー」ほか、イノウエ×tigerbutterの乙女対談、乙女ゲームプレイ日記など、乙女づくしの内容となっております。
これさえ読めばあなたも乙女に!(なれるなどとはゆめゆめ思わないでください)
2008.08.04 | Comments(0) | Trackback() | 宣伝
イノウエです。
引き続き新刊「乙女トリガー」の紹介です。
内容は「乙女」をテーマにしたもの……を目指しました。そのあたりのコンセプトは5月のコミティアで頒布したプレビュー冊子「乙女路線」に書いたとおりです。
乙女とは孤独なものだから……などというtigerbutterの含蓄があるようでいて実はまったくもってぞんざい極まりないだけの発言により、今回はゲストの寄稿なしの方向で(ほぼ)俺一人で書くこととなりました。
ちなみにそのことは、昨年の冬コミ終了後にゲストのみんなを呼んで開催したrandam_butter打ち上げの最後に発表しました。
奇しくもその日、場末の飲み屋に集った人数はちょうど13人であり、最後の晩餐的な雰囲気が漂っていたのをおぼえています。
同人サークル主催者とゲスト一同が集う打ち上げ最後の「締め」としては当然「次回もrandam_butterの同人誌にご寄稿よろしくNE☆」「オッケーまかしとけ☆」と和やかに終わるのがスジでした。
それがまさかの単独執筆宣言です。
普段は温厚なゲストの人々もこれにはおキレになったようで、口々に「裏切り者!」「このユダめ!」と罵りながら堅いパンの耳を投げつけてきたりしました。
……そんな血なまぐさい裏話はともかく、本の内容の話です。
今回の新刊「乙女トリガー」は100ページほどで、だいたい以下のような三部構成となっております。
■リアルフィクション「乙女トリガー」
あらすじを一言で表記すると、三十路の男が乙女を目指す話。
「リアルフィクション」というとむやみにハッタリが効いていいなと思って、たった今とってつけました。まあ小説っぽいテキストと考えていただければ。
ブログに書くとみんなに心配されてしまうようなテキストの類を「同人誌だから許してくれるよね」という果てしない甘えのもとに書きました。
笑って許してください。
いや、笑わなくていいので、ただ黙って許してください。
■乙女対談
イノウエとtigerbutterによる、乙女を題材にしたよもやま話。
断るまでもないかもしれませんが、例によってひどい内容になっております。
ふつう「対談」というと知的な人たちのハイレベルな思考のぶつかり合いのイメージがありますが、今回のこれについては、まさにその対極にある何かとしか言いようがありません。
読んで何か身になるようなイイ話が皆無という、非常にのど越しのよいヘルシー(主に脳にカロリーが足りなそう)な会話を大量に収録。
■乙女ゲームプレイ日記
イノウエがとある18禁乙女ゲームをプレイした日記のようなもの。
とりあえず何のゲームをやったかは伏せておきます。
もちろん未プレイの人に対する配慮はできる限りしておりますのでご安心いただきたいです。そもそも「乙女ゲームってなに?」という方もカモン的なプレイ日記を標榜しています。
今とりあえず言えるのは、乙女ゲームの主人公マジ獣(ビースト)。
だんだん書くことも無くなってきましたが、コミケの日まで続きます。
(毎週末更新)
2008.07.28 | Comments(0) | Trackback() | 宣伝
イノウエです。
ここんところ、同人誌脱稿の開放感に浮かれて、スレイヤーズREVOを視聴しつつテレビの前でときおり「うっ」と、敵の攻撃を食らったシモン=ベルモンドのようなうめき声を発することに心血を注ぐ日々を送っていたのですが、「てめえで書いた本はてめえできっちり宣伝しろカス」という旨の高圧的な連絡を相方のtigerbutterから受けましたので、これからコミケ開始ぐらいまで力の限り新刊を紹介していこうと思います。
しぶしぶ。
えー、既報のとおり今回の夏コミで出す新刊は二冊あります。
「ゆううつ水よう日」
52ページ/B6サイズ(文庫本サイズのアレ)
水筒さんこと速水筒(はやみ・とう)さんが主に執筆された短編集です。
以前からウチの同人誌に寄稿いただいているお馴染み感ただようお方ですが、このたびたくさんの書き下ろしを書いていただき、一冊の本となりました。
表紙は高橋花さん、ゲストに英国屋月子さんをお迎えして、randam_butter初の文庫本サイズのひどく可愛らしい装丁となっております。
水筒さんには、以前のコミケで俺が着用していた咎狗ドッグタグを進呈しようとしたところ「いりません。汗臭いし」と一蹴された……というハートフル極まりない思い出が一片の棘のような感じで今も俺の心に残っているわけですが、そのあと冷たいフルーツゼリーをくれたのですべてを水に流しました。
そんなわけで、その内容は……読んでのお楽しみ、としか。
なんというか、読んでて「ひやり」とする話が多いです。
つっても別に怖い話ってわけではなく、短いながら読後に清涼感にも似た格別の空虚さが味わえます。俺の勝手な感想ですが……。
この感覚は、この暑い夏だからこそ、ぜひ味わっていただきたいです。
「乙女トリガー」
A6変形(正方形)/110ページ
前述の水筒さん本の「深さ」に比べるとすがすがしいぐらいに底の浅い本が出来ましたよ!
表紙イラストは、ごらんのとおり青梅松竹さんに描いてもらいました。
そして中身は全部俺(イノウエ)が書いているという、ちょっとしたブービートラップと言っても過言ではない同人誌に。
そう、今回なんとゲストを一切呼ばず、ほとんど俺(イノウエ)だけで書いております。100ページ弱。
テーマは「乙女」
どうしてゲストがいないのか?
そしてなぜ今「乙女」なのか?
本の内容は?
それらについては、次回以降にもったいぶって書きたいと思います。
(毎週末更新予定)
2008.07.20 | Comments(0) | Trackback() | 宣伝
randam_butterの同人誌は、たいていゲスト様が無駄に豪華でありますが、
この本「乙女トリガー」ではゲスト様をいっさいお呼びしない(表紙は青梅松竹さんにお願いしましたが)という蛮勇にチャレンジしてみました。
だって蛮族は群れる生きものだけど、乙女って孤独な生きものじゃろ?
そんな今回、イノウエが書く最後のゲームプレイ日記になるかもしれません。
刮目して待て。
2008.07.15 | Comments(0) | Trackback() | tigerbutter
こんにちは、tigerbutterです。
みなさーん、スレイヤーズREVOLUTION見てますかー?
私はまだ見てません。テレビ壊れてるから。
とある友人から「スレイヤーズ見てる」とメールが。
私は「リナとガウリイのよーなドツキ漫才しながら恋に落ちるような話がしょっぺええと思いながらも嫌いになれない」という話をした。
「そうゆうのが好きならベスターの短編『昔を今になすよしもがな』を読むとイイよ!」
と言われたんだが、本当なんだろうなオイ。
そんなとある友人、速水筒さんの書いた創作や小説やお笑いについてのテキストを集めて
同人誌にしました。書き下ろし多数。
そして以前うちに寄稿してくださった『キスキスバンバン』これの初出は
『キミキス』本でありました。ちゃんとラブもキスも学校も出てくるけどね!
高橋花さんの素敵なイラストが目印です。
英国屋月子さんのゲスト原稿で驚愕せよ。
そんなわけで日曜日西地区ちー09a。
2008.07.13 | Comments(0) | Trackback() | 宣伝
こんにちは、tigerbutterです。
夏コミは『日曜日 西地区 ちー09a』です。西、だよ…
西です。具体的には旧市街のほうです。よろしくね。
・乙女スターリング(ネーミングセンス的には『スターリングラッド』に通じるものがある)
・乙女オーバードライブ(小娘オーバードライブとかぶり)
・カウント乙女
・スキズオトメックス
・ニュー乙女ッサー(恋戦士ラブコメッサーとかぶりメンゴダンゴビンゴ)
・乙女ニューロ
・ブレード乙女
・乙女ランナー
・乙女リキュール(サイレントメビウスの主人公にインスパイヤされました)
・乙女AMP(って名前の組織に所属してたのを忘れてました)
・にじいろグラビティ(ピンチョンにおこられる)
こんだけ考えたけど最終的には
ゲームパロ本みてえなタイトルになった。
変えるかもしらんが。
無事に入稿できたら、またお知らせします。
2008.06.15 | Comments(2) | Trackback() | tigerbutter
ほんと、ありがとうございました。
買い食いをしそびれていたので
差し入れのマドレーヌがマジで全身にしみわたりました。多謝。
夏に全力投球でがんばります。
ペーパーはここで見られると思います。よかったら見てってください。
http://c10000737.circle.ms/oc/CircleProfile.aspx
あと私、tigerbutterの宣伝。
野中モモさん編・著『少女と少年と大人のための漫画読本 2007-2008』、
ヤンデレ大好きっこ速水筒さんと私がアンケート回答させていただいてます。
読みごたえのある、一筋縄ではいかない可愛さにあふれたミニコミとなってると思いますので
興味を持たれた方は、お手に取って見ていただけると喜びます。
2008.05.15 | Comments(0) | Trackback() | tigerbutter
イノウエさんと速水筒さんが、夏にそれぞれrandam_butterで一冊ずつ新刊を出します。
今回はその二人の書いたものを一冊にまとめてみました。
この本のテーマは「乙女」。5月5日よろしくね。
あとお知らせ。
いつも通販をご利用いただいてる方には申し訳ないのですが、
この本の通販は当分ありません。
夏コミが終わるまではイベント売りのみになると思います。
通販処理と新刊制作を同時にできそうになかったので…シングルタスクですいません…
2008.04.16 | Comments(0) | Trackback() | その他
こんにちは、tigerbutterです。
コミティア受かりましたんで行きまーす。
あんまり分厚くはならないけど新刊的なものをもってきたいと思ってます。
蛮族本と801本、そしてマジで残り少なくなった黒川さん本に関しては、既刊もってきますので是非。
2008.04.01 | Comments(2) | Trackback() | tigerbutter
こんにちは、tigerbutterです。
先日3月17日、「バルバロイ」一冊で
通販のご注文があったのですが…すいません、今年の2月15日で通販を休止しておりまして。
余分に頂いてしまったお金をお返ししたいので、払込取扱票にご記入のメールアドレスに
メールを送ったのですが、お気づきになられましたか不安ですので、blogのほうにも書きます。
もしこのエントリを見ていただいてましたら
tiger_butter■hotmail.com(■をアットマークに)
までご連絡頂けると幸いです。お手数おかけしてすいません…
2008.03.24 | Comments(0) | Trackback() | tigerbutter
こんにちは、tigerbutterです。
本日、2月14日までご注文されたお客様のぶんを送付しました。
月末まで何も音沙汰がない場合、お手数ですが
tiger_butter■hotmail.comに「通販遅延」というタイトルで
メールをよろしくお願い致します。
2008.02.20 | Comments(0) | Trackback() | 通販
忍者ブログ [PR]